Adobe Premiere Pro CS4 | ![]() |
|
Adobe Soundbooth でのオーディオの編集についてAdobe Soundbooth を使用すると、高度な技術を使用してオーディオを編集することができます。Adobe Soundbooth がインストールされていれば、オーディオクリップに「Adobe Soundbooth で編集」コマンドを適用できます。 タイムラインでオーディオのみのマスタークリップ、サブクリップ、またはクリップインスタンスを選択し、Adobe Soundbooth で編集/ソースファイルを編集を選択すると、Soundbooth でソースフアィルが開きます。Adobe Premiere Pro でイン/アウト範囲がマークされている場合、Soundbooth にこれらのマーカーが表示されます。Soundbooth でファイルを保存すると、ディスク上のオリジナルのフアィルが上書きされ、マスタークリップ、サブクリップおよびトラックアイテムのすべてのインスタンスが自動的に更新され、これらの変更が反映されます。これらの変更を取り消すことはできません。 タイムラインで、オーディオのみのマスタークリップまたは A/V マスタークリップ、サブクリップまたはクリップインスタンスを選択し、Adobe Soundbooth で編集/オーディオを抽出を選択すると、オーディオが抽出され、新しいプロジェクトが生成されます。編集は、Soundbooth で開いたコピーに適用されます。オリジナルのマスタークリップは、プロジェクトとディスク上に保持されます。 注意: 「Adobe Soundbooth で編集」コマンドは、Adobe Dynamic Link クリップには使用できません。
|