|
自動キーフレーム作成の指定
オーディオミキサーでのオーディオ変更のオートメーションにより、オーディオトラックに必要以上のキーフレームが作成されて、パフォーマンスが低下する可能性があります。不要なキーフレームが作成されないようにして、変換の品質を確保しつつパフォーマンス低下を最小限に抑えるには、「オートメーションキーフレームの最適化」環境設定を設定します。この環境設定を使用すると様々な利点がありますが、キーフレームが密集して配置されていないので、個々のキーフレームを簡単に編集することができます。
- 編集/環境設定/オーディオ(Windows)または Premiere Pro/環境設定/オーディオ(Macintosh)を選択します。
- 「オートメーションキーフレームの最適化」セクションで、次のいずれかまたは両方のオプションを選択して、「OK」をクリックします。
- リニアキーフレームの簡略化
- 開始キーフレームと終了キーフレームとを結ぶ直線に当てはまらないポイントのみにキーフレームが作成されます。例えば、0 dB から -12 dB のフェードにオートメーションを使用していると仮定します。このオプションを選択した場合には、開始(0 dB)および終了(-12 dB)キーフレームよりも値が増加しているポイントのみにキーフレームが作成されます。このオプションを選択しない場合には、値の変化する速度に応じて、これらの 2 つのポイント間に同じ値のインクリメンタルキーフレームが複数作成されます。このオプションは初期設定で選択されています。
- 簡略化する最小時間間隔
- 指定した値より大きな間隔にのみキーフレームが作成されます。1 ~ 2000 ミリ秒の値を入力します。
|