|
サウンドトラックへの変更の記録
オーディオミキサーの各チャンネルは、タイムラインのオーディオトラックと対応しています。オーディオミキサーの各チャンネルのコントロールを使用して、対応するオーディオトラックへの変更を記録することができます。例えば、オーディオ 1 トラックのクリップのボリュームレベルを変更するには、オーディオミキサーのオーディオ 1 チャンネルにあるボリュームスライダを使用します。
- タイムラインパネルまたはオーディオミキサーパネルで、現在の時間をオートメーション変更の記録を開始する時間に設定します。
注意: オーディオミキサーでは、現在の時間をパネルの左上隅で設定することができます。
- オーディオミキサーで、変更するトラックの最上部にあるオートメーションモードメニューから、適切なオートメーションモードを選択します。変更を録音するには、「なし」または「読み取り」以外のモードを選択します(オーディオミキサーのオートメーションモードを参照してください)。
- (オプション)書き込みオートメーションモード中にプロパティの設定を保護するには、エフェクトまたはセンドを右クリック(Windows)、または Control キーを押しながらクリック(Macintosh)して、ポップアップメニューから「書き込み中保護」を選択します。
- オーディオミキサーで、次のいずれかの操作を行います。
オートメーションを開始するには、オーディオミキサーの再生と停止ボタン をクリックします。
シーケンスを連続ループ再生するには、ループボタン をクリックします。
インポイントからアウトポイントまで再生するには、インからアウトへ再生ボタン をクリックします。
- オーディオの再生中に、オートメーションが可能なプロパティのオプションを調整します。
- オートメーションを停止するには、再生と停止ボタン
をクリックします。
- 変更をプレビューするには、現在の時間を変更開始時点に変更して、再生と停止ボタン
をクリックします。
- 作成したキーフレームを表示するには、次の操作を行います。
- 変更したオーディオトラックの先頭にあるキーフレームを表示ボタン
をクリックして、「トラックキーフレームを表示」を選択します。
- 変更したオーディオクリップの左上にあるクリップヘッダをクリックして、ポップアップメニューから記録した変更の種類を選択します。例えば、ボリュームを変更した場合は、トラック/ボリュームを選択します。
この手順を実行すると、黄色の変化ラインに沿ってオーディオミキサーで記録したキーフレームが表示されます。これらのキーフレームは、タイムラインのほかのキーフレームと同様に編集できます。
|