Adobe Premiere Pro CS4 | ![]() |
|
オーディオミキサーでのオーディオエフェクトの適用オーディオミキサーで、エフェクトをエフェクトとセンドの設定領域で選択してから、トラックエフェクトオプションを制御します。エフェクトとセンドの設定領域が表示されていない場合は、オーディオミキサーの左側にあるエフェクトとセンドの表示/非表示の横の三角形をクリックして表示することができます。エフェクトとセンドの設定領域にはエフェクトの選択ポップアップメニューが用意されていて、トラックにエフェクトを最大 5 つまで適用できます。エフェクトはリストに表示される順序で処理され、エフェクトが適用された結果が次のエフェクトに渡されます。したがって、エフェクトの順序を変更すると処理結果も変わります。また、エフェクトリストから、追加した VST プラグインの制御機能をすべて使用することができます。オーディオミキサーで適用されたエフェクトは、タイムラインパネルでも表示および編集することができます。 エフェクトを、プリフェーダーまたはポストフェーダーに指定することができます。プリフェーダーとポストフェーダーの違いは、トラックのフェーダーが適用される前または後のどちらにエフェクトが適用されるかという点です。初期設定では、プリフェーダーに指定されています。 オーディオミキサーでは、エフェクトのパラメータをアニメーションさせる場合は、オートメーションオプションを使用して記録することができます。また、タイムラインでキーフレームを使用して指定することができます。 ![]() オーディオエフェクト
![]() |