Adobe Premiere Pro CS4 | ![]() |
|
サブミックスの操作サブミックスとは、同じシーケンス内の特定のオーディオトラックまたはトラックのセンドからルーティングされたオーディオ信号を組み合わせたトラックです。サブミックスは、オーディオトラックとマスタートラックとの中間にある段階で、複数のオーディオトラックに対して同じ操作を行う場合に便利です。例えば、5 トラックあるシーケンスのうちの 3 トラックにまったく同じオーディオおよびエフェクトの設定をする場合などに使用できます。また、サブミックスを使用することで、エフェクトに適用されるインスタンスが複数から 1 つに減少するので、コンピュータの処理能力効率の向上につながります。 通常のクリップを含むオーディオトラックと同様、サブミックスもモノラル、ステレオまたは 5.1 サラウンドに分けられます。サブミックスは、オーディオミキサーでもタイムラインパネルでもフル機能トラックとして表示されます。サブミックストラックのプロパティは、オーディオクリップを含むトラックの場合と同様に編集することができます。ただし、サブミックスとオーディオトラックでは以下のような違いがあります。
|