PDF (adobe.com)

オフラインクリップとキャプチャされているソースファイルとの置き換え

オフラインクリップはソースファイルにリンクできます。リンク先には、オフラインクリップの作成に使用されたものとは別のファイルも指定できます。リンクされたソースファイルは、そのオフラインクリップがプロジェクトで使用されている箇所で表示されます。例えば、オンラインクリップを編集してシーケンスを作成し、そのソースをオフラインにし、そのオフラインクリップを別のソースファイルにリンクすることができます。これにより、シーケンス内で元のソースが使用されていた箇所で新しいソースが表示されます。

オーディオが含まれているオフラインクリップを、オーディオが含まれていないソースファイルにリンクすることができます。ただし、オフラインファイルのすべてのインスタンス内のオーディオトラックが、プロジェクトから削除されます。

注意: 新しいソースファイルのオーディオをリンクするには、オフラインクリップのオーディオトラックのタイプが、ソースファイルと同じである必要があります。例えば、オフラインクリップのオーディオトラックがステレオの場合、オーディオトラックがモノラルであるソースをリンクすることはできません。
  1. プロジェクトパネルで、1 つまたは複数のオフラインクリップを選択します。
  2. プロジェクト/メディアをリンクを選択します。
  3. ソースファイルを選択して「選択」をクリックします。
    注意: 複数のオフラインクリップを選択した場合は、選択したファイルごとに「どのメディアを~に追加しますか?」というダイアログボックスが表示されます。この場合は、ダイアログボックスのタイトルバーに表示されるオフラインクリップの名前を確認して、各オフラインクリップに対応するソースファイルを再リンクします。
  4. (オプション)オーディオが含まれていないソースファイルを選択して、オーディオが含まれているオフラインクリップにリンクすると、メディアの不一致ダイアログボックスが表示されます。次のいずれかの操作を行います。
    • プロジェクトから、オフラインクリップのすべてのインスタンス内のオーディオトラックを削除する場合は、「OK」をクリックします。

    • ソースファイルへのリンクをキャンセルして、オフラインクリップのすべてのインスタンス内のオーディオを維持する場合は、「キャンセル」をクリックします。