|
クリップ内の階調範囲の定義
ルミナンス補正エフェクト、RGB カラー補正エフェクトおよび 3 ウェイカラー補正エフェクトでは、画像内の特定の階調範囲にカラー補正を適用できるように、シャドウ、ミッドトーンおよびハイライトに対して階調範囲を定義できます。さらに、二次カラー補正コントロールと併用すれば、階調範囲を細かく定義して、画像内の非常に限定された要素に対して調整を適用できます。
- タイムラインパネルで補正するクリップを選択して、ルミナンス補正エフェクト、RGB カラー補正エフェクトまたは 3 ウェイカラー補正エフェクトのいずれかを適用します。
- エフェクトコントロールパネルでビデオエフェクトビンの右向きの三角形をクリックして展開し、カラー補正ビンを展開します。
- (オプション)出力メニューから「階調範囲」を選択して、画像内のシャドウ、ミッドトーンおよびハイライト領域の 3 トーン画像を表示します。
階調範囲プレビューは、階調定義コントロールを変更すると更新されます。
- 右向きの三角形をクリックして、階調範囲の定義コントロールを展開します。
 階調範囲の定義コントロール - A.
- シャドウのしきい値
- B.
- シャドウの柔らかさ
- C.
- ハイライトの柔らかさ
- D.
- ハイライトのしきい値
- シャドウのしきい値とハイライトのしきい値のスライダをドラッグして、シャドウとハイライトの階調範囲を定義します。
3 トーンで画像の階調範囲を表示させながら操作すると、うまく調整できます。
- シャドウの柔らかさとハイライトの柔らかさのスライダをドラッグして、階調範囲の境界をぼかします(柔らかくします)。
減衰の量は、画像や適用するカラー補正の設定によって異なります。
注意: 階調範囲は、数値を変更することでも定義できます。または、シャドウのしきい値、シャドウの柔らかさ、ハイライトのしきい値、ハイライトの柔らかさなどのスライダをドラッグしても定義できます。
クリップ内で階調範囲を定義すれば、階調範囲メニューを使用して、シャドウ、ミッドトーン、ハイライトに個別にカラー補正を適用するか、階調範囲全体(マスター)に適用するかを選択できます。
 出力メニューから「階調範囲」を選択すると、画像内にあるシャドウ、ミッドトーンおよびハイライトの領域が表示されます。
|