レベル補正エフェクトを使用したルミナンスの調整
クイックカラー補正エフェクトと 3 ウェイカラー補正エフェクトには、クリップのルミナンスを調整する入力レベルと出力レベルのコントロールがあります。これらのコントロールは、Photoshop のレベル補正ダイアログボックスのコントロールに似ています。クイックカラー補正エフェクトでは、コントロール設定がクリップにある 3 つすべてのカラーチャンネルに適用されます。3 ウェイカラー補正エフェクトでは、レベル調整をクリップ内の階調範囲全体、特定の階調範囲または特定の色範囲に適用できます。
- (オプション)ウインドウメニューからワークスペース/カラー補正を選択します。ルミナンスを調整する場合、プログラムモニタのポップアップメニューからプログラムモニタと連動を選択し、YC 波形を表示すると便利です。
- エフェクトパネルからビデオエフェクトビンの横にある右向きの三角形をクリックして展開し、さらにカラー補正ビンを展開します。
- クイックカラー補正エフェクトまたは 3 ウェイカラー補正エフェクトをタイムラインパネル内のクリップにドラッグします。

タイムラインパネルで適用したいクリップが選択されている場合、エフェクトパネルからエフェクトをエフェクトコントロールパネルへドラッグして適用できます。
- エフェクトコントロールパネルでビデオエフェクトビンの右向きの三角形をクリックして展開し、カラー補正ビンから、クイックカラー補正または 3 ウェイカラー補正のコントロールを展開します。
- (オプション)プレビューオプションを設定するには、次のいずれかの操作を行います。
クリップのルミナンスの値だけを表示するには、出力メニューから「ルミナンス」を選択します。このオプションで制御されるのは、プログラムモニタのプレビューだけです。このオプションによって、ビデオから色が削除されることはありません。
1 つのモニタでクリップの前と後のビューを表示するには、「分割表示」オプションを選択します。レイアウトポップアップメニューでは、上下と左右のどちらに分割表示するかを指定できます。また、前のビューと後のビューの表示の割合を分割比で調整することもできます。
- (3 ウェイカラー補正だけのオプション)次のいずれかの操作を行います。
補正の適用を特定の階調範囲に限定する場合、階調範囲メニューから、「シャドウ」、「ミッドトーン」または「ハイライト」を選択します。「マスター」を選択すると、補正が画像の階調範囲全体に適用されます。必要に応じて、階調範囲の定義コントロールを使用して、異なる階調範囲を定義してください。出力メニューから「階調範囲」を選択すると、プログラムモニタで 3 トーンの階調範囲をプレビューできます。
特定の色または色範囲を指定して補正を行う場合は、右向きの三角形をクリックして、二次カラー補正コントロールを展開します。スポイトツールやスライダコントロールを使用するか、数値を入力して色または色範囲を定義します。詳しくは、調整する色または色の範囲の指定を参照してください。
- 黒と白の最大レベルを設定するには、出力レベルスライダコントロールを使用します。
- 黒出力スライダ
- シャドウの出力を制御します。初期設定は 0 です。この場合、ピクセルは完全な黒になります。スライダを右に動かすと、最も暗いシャドウの明度が増します。
- 白出力スライダ
- ハイライトの出力を制御します。初期設定は 255 です。この場合、ピクセルは完全な白になります。スライダを右に動かすと、最も明るいハイライトの暗度が増します。

リファレンスモニタで YC 波形を表示している場合、波形内の黒レベルと白レベルの最大値が 0 ~ 100 IRE の範囲に収まるように、黒と白の出力スライダを調整します。そうすることで、レベルを放送規定に合わせることができます。

元の画像(左)、放送規定に合わせて黒および白レベルを調整(右)
- 次のコントロールを使用して、黒、グレーおよび白の入力レベルを設定します。
- 黒レベルのスポイトツール
- サンプリングしたトーンを黒出力スライダの設定にマップします。プログラムモニタで、画像の中で最も暗くしたい領域をクリックします。また、色見本をクリックしてカラーピッカーを開き、ピッカーで色を選択しても、画像内で最も暗いシャドウを定義できます。
- グレーレベルのスポイトツール
- サンプリングしたトーンを中間のグレー(レベル 128)にマップします。この操作によって、ハイライトとシャドウを大幅に変更することなく、グレートーンの中間範囲の明度値が変更されます。また、色見本をクリックしてカラーピッカーを開き、ピッカーで色を選択しても、画像内で中間のグレーを定義できます。
- 白レベルのスポイトツール
- サンプリングしたトーンを白出力スライダの設定にマップします。プログラムモニタ内で、画像の中で最も明るくしたい領域をクリックします。また、色見本をクリックしてカラーピッカーを開き、ピッカーで色を選択しても、画像内で最も明るいハイライトを定義できます。
- 黒入力レベルスライダ
- 入力黒レベルを黒出力スライダの設定にマップします。初期設定では、黒出力スライダは 0 になっています。この場合、ピクセルは完全な黒になります。黒出力を 7.5 IRE 以上に調整した場合、最も暗いシャドウがこのレベルにマップされます。
- グレー入力レベルスライダ
- ハイライトとシャドウを大幅に変更せずに、ミッドトーンを制御して、グレートーンの中間範囲の明度値を変更します。
- 白入力レベルスライダ
- 入力白レベルを白出力スライダの設定にマップします。初期設定では、白出力スライダは 255 になっています。この場合、ピクセルは完全な白になります。白出力を 100 IRE 以下に調整した場合、最も明るいハイライトがこのレベルにマップされます。
注意: また、下線付きの数値をスクラブしたり、入力黒レベル、入力グレーレベル、入力白レベル、出力黒レベルおよび出力白レベルに値を入力したりして、入力レベルと出力レベルを調整できます。