PDF (adobe.com)

ペンツールでの曲線の描画

曲線セグメントを描画するには、ペンツールを使用してオブジェクトのアンカーポイントをドラッグします。曲線セグメントを結ぶオブジェクトのアンカーポイントを選択ツールを使用して選択すると、方向ポイントを終点とする方向線がセグメントに表示されます。方向線の角度と長さは、曲線セグメントの形状とサイズによって決定されます。方向線を移動すると、曲線の形状が変化します。スムーズポイントには、単一の直線として移動する 2 本の方向線が常に表示されます。スムーズポイントのいずれかの方向線の方向ポイントをドラッグすると、両方の方向線が同時に移動します。このとき、オブジェクトのアンカーポイントの曲線の連続性は維持されます。一方、コーナーポイントには、連結している曲線セグメントの数に応じて、2 本 または 1 本の方向線が表示されます。連結している曲線セグメントがない場合、方向線は表示されません。

コーナーポイントの方向線に対して別々に操作を行った場合、コーナーの位置は変化しません。コーナーポイントに方向線が 2 本ある場合、片方の方向ポイントをドラッグしても、もう片方は移動しません。方向線は、オブジェクトのアンカーポイントの位置で、曲線の半径に対して常に垂直に接しています。各方向線の角度によって曲線のスロープが決定され、長さによって曲線の高さと奥行きが決定されます。

  1. ペンツールを選択します。
  2. 曲線の開始位置にカーソルを合わせ、マウスボタンをクリックします。
  3. ドラッグして方向線を作成し、作成する曲線セグメントのスロープを決定します。一般に、次に作成するオブジェクトのアンカーポイントに向けて約 1/3 の距離まで方向線を引きます。Shift キーを押しながらドラッグすると、方向線の角度を 45 度単位に固定することができます。
  4. マウスボタンを放します。
    注意: 最初のセグメントは、次のオブジェクトのアンカーポイントを作成するまで表示されません。
  5. 曲線セグメントの終了位置にペンツールを合わせます。
    • C 字形の曲線を作成するには、直前のオブジェクトのアンカーポイントにドラッグした方向と逆の方向にドラッグします。

      曲線の 2 番目のポイントの描画

      A.
      2 番目のスムーズポイントのドラッグ開始

      B.
      前の方向線とは逆の方向にドラッグして、C 字形の曲線を作成

      C.
      マウスボタンを放した後の結果

    • S 字形の曲線を作成するには、直前のオブジェクトのアンカーポイントでドラッグした方向と同じ方向にドラッグします。

      S 字曲線の描画

      A.
      新しいスムーズポイントのドラッグ開始

      B.
      前の方向線と同じ方向にドラッグして、S 字形の曲線を作成

      C.
      マウスボタンを放した後の結果

  6. 別のポイントを作成するには、ペンツールを引き続き別の位置からドラッグします。
    • パスを閉じるには、ペンツールを最初のオブジェクトのアンカーポイントに重ねます。クリックまたはドラッグしてパスを閉じます。

    • パスを開いたままにするには、オブジェクトがないところで Ctrl キーを押しながらクリックするか、選択ツールを選択します。