|
クリップの移動
クリップを再生順に配置して、タイムラインパネルでシーケンスを作成できます。また、タイムラインパネルでは、クリップの再生順の変更、クリップの置き換えや削除、追加クリップの挿入ができます。
タイムラインパネルでのクリップの移動クリップをドラッグしてシーケンスの空いている部分に配置したり、別のクリップにスナップできます。また、移動するクリップをリフト、抽出、インサート、オーバーレイすることもできます。クリップをドラッグするとき、クリップは半透明の状態で、そのデュレーションと同じ長さで表示されます。複数のクリップを移動する場合は、移動したい範囲のクリップを選択して移動するか、クリップのグループを移動します。
デフォルトの編集モードはリフトとオーバーレイで、この場合、クリップをドラッグする際にポインタがリフト/オーバーレイアイコン に変わります。Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を押しながらクリップをドラッグするとクリップが抽出され、Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を押しながらクリップをドロップするとインサート編集が実行されます。Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を押しながらクリップをドラッグすると、抽出/インサートアイコン が表示されます。
初期設定では、クリップのオーディオまたはビデオの部分をドラッグして、トラック位置を変更できます。その他の部分は、元のトラックに残ります。ただし、Shift キーを押しながらドラッグするか、ビデオトラックとオーディオトラックを分けるバーを通り越して縦方向にドラッグすると、この動作を変更できます。「スナップ」がオンになっている場合、クリップの一部を新しいトラックに向かって縦方向にドラッグすると、新しいトラック内の元の時間位置にスナップされます。
次のいずれかの操作を行います。クリップのオーディオ部分を別のトラックに移動するには、クリップのオーディオ部分を目的のオーディオトラックに向かって縦方向にドラッグします。
クリップのビデオ部分を別のトラックに移動するには、クリップのビデオ部分を目的のビデオトラックに向かって縦方向にドラッグします。
クリップのビデオ部分を Video 1 に移動し、オーディオ部分を別のオーディオトラックに移動するには、ビデオ部分をビデオトラックとオーディオトラックを分けるバーを通り越して下に向かってドラッグします。ビデオ部分は Video 1 に残り、オーディオ部分はドロップした場所のオーディオトラックに挿入されます。
クリップのオーディオ部分を Audio 1 に移動し、ビデオ部分を別のビデオトラックに移動するには、オーディオ部分をビデオトラックとオーディオトラックを分けるバーを通り越して上に向かってドラッグします。オーディオ部分は Audio 1 に残り、ビデオ部分はドロップした場所のビデオトラックに挿入されます。
クリップのビデオおよびオーディオ部分を指定したトラックに配置するには、ビデオ部分を目的のビデオトラックにドラッグします。Shift キーを押したままにします。これで、ビデオ部分は指定したビデオトラックに挿入されます。引き続き Shift キーを押したまま、ビデオとオーディオトラックを分けるバーを通り越して下方向にドラッグします。クリップのオーディオ部分を配置する目的のオーディオトラックの上に来たら、マウスと Shift キーを放します。
リフトしてオーバーレイ編集するには、1 つまたは複数のクリップを新しい場所にドラッグして移動します。ツールヒントに、ドラッグして移動した時間の長さが表示されます。シーケンスの先頭に向かってクリップをドラッグした場合はウィンドウに負の値が表示され、シーケンスの最後に向かってクリップをドラッグした場合は正の値が表示されます。
リフトしてインサート編集するには、1 つまたは複数のクリップをドラッグし始めたあと、Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を押しながらマウスボタンを放してクリップを新しい場所にドロップします。
抽出してオーバーレイするには、Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を押しながら 1 つまたは複数のクリップをドラッグし、Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を放してから、マウスボタンを放して新しい場所にクリップをドロップします。
抽出してインサートするには、Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を押しながら 1 つまたは複数のクリップをドラッグし、Ctrl キー(Windows)または Command キー(Macintosh)を押したままマウスボタンを放して、新しい場所にクリップをドロップします。
注意: リンクされたクリップの一方のトラックだけを編集するには、まず Alt キー(Windows)または Option キー(Macintosh)を押しながらクリップをクリックして編集を開始します。編集を開始した後は、Alt キー(Windows)または Option キー(Macintosh)を押し続ける必要はありません。ビデオとオーディオの同期は失われます。
キーパッドを使用したクリップの移動シーケンス内のクリップの位置は、フレーム数を入力して移動することができます。
- シーケンスでクリップを選択します。
- クリップを右に移動するには、Num Lock キーを押してロックがオンの状態でテンキーの + (プラス)キーを押し、移動するフレーム数を入力します。左に移動するには、テンキーの ‑(マイナス)キーを押して、移動するフレーム数を入力します。Enter キー(Windows)または Return キー(Macintosh)を押します。
隣接するクリップも同じフレーム数だけ移動します。クリップ間にスペースがある場合は、まずこのスペースが移動した分だけ埋められ、その後隣接するクリップとともに残りのフレーム数分だけ移動されます。
別のトラックへのクリップの移動 クリップのオーディオ部分またはビデオ部分を目的のトラックにドラッグします。ドラッグした部分だけが新しいトラックに移動します。 注意: オーディオをドラッグする場合、互換性のある次のトラックにドロップすることができます。互換性のあるトラックが存在しない場合(ステレオオーディオをドラッグしたいけれども、モノラルトラックしか存在しない場合など)は、互換性のあるトラックが自動的に作成されます。
タイムラインパネルでのクリップの並べ替えタイムラインパネルでのインサート編集とオーバーレイ編集機能を効果的に応用して、並べ替え編集を行うことができます。並べ替え編集では、クリップを抽出して別の位置にインサートすることができますが、インサート先のトラックにあるクリップだけが移動され、ほかのトラックのクリップには影響しません。このテクニックを使用すれば、シーケンス内のクリップの順序をすばやく変更できます。並べ替え編集では、ポインタが並べ替え編集アイコン に変わります。
クリップをクリックしてドラッグし、Ctrl+Alt キー(Windows)または Command+Option(Macintosh)を押したままマウスボタンを放して、クリップを新しい場所にドロップします。 Ctrl+Alt キー(Windows)または Command+Option キー(Macintosh)を押すと、ポインタが並べ替え編集アイコンに変わります。クリップをドロップすると、クリップが抽出され、ドロップ先にクリップがインサートされます。このとき、ドロップ先のトラックのクリップだけが移動されます。
|