Adobe Premiere Pro CS4 | ![]() |
|
片側トランジションと両側トランジショントランジションは通常二つのクリップ間に配置されます。これを両側トランジションと呼び、カット直前のクリップの最後の素材(ビデオまたはオーディオ)と、カット直後のクリップの最初の素材が結合されます。また、トランジションは、個々のクリップの最初または最後のみに適用することもできます。1 つのクリップのみに適用されたトランジションのことを、片側トランジションといいます。適用するクリップは、別のクリップと隣り合っているクリップでもトラック上の単独のクリップのどちらでもかまいません。 片側トランジションを使用すると、より詳細なトランジションの制御ができます。例えば、あるクリップをキューブスピントランジションで終了して、続く次のクリップにディザディゾルブトランジションを使用したフェードインで始まるようなエフェクトを作成することもできます。 片側トランジションは、透明な部分を背景にフェードインまたはフェードアウトします。タイムラインパネルでトランジションの下に表示されているクリップが、トランジションの透明な部分に表示されます(両側トランジションでは、この透明な部分に隣接するクリップのフレームが表示されます)。クリップがビデオ 1 にあるか、その下のトラックにクリップがない場合、透明な部分は黒になります。クリップの下のトラックに別のクリップがある場合、下のトラックのクリップがトランジションの背景として表示され、両側トランジションのようになります。 ![]() タイムラインパネルまたはエフェクトコントロールパネルでは、両側トランジションの場合は濃い色の対角線が表示され、片側トランジションの場合は対角線で濃い色と薄い色の領域に分割されます。 ![]() トランジションの種類
注意: 両側トランジションで、十分な予備フレームがないためフレームが繰り返し使用されている場合、繰り返しのフレームを使用している領域のトランジションアイコンには斜線が表示されます(クリップの予備フレームとトランジションを参照してください)。
|