|
タイトル内のオブジェクトの整列と分布
タイトルアクションパネルには、描画エリアのオブジェクトを整列させるボタンがあります。整列、中央および分布は、横方向にも縦方向にも実行することができます。
 タイトルアクションパネル - A.
- 水平方向の整列ボタン
- B.
- 垂直方向中央ボタン
- C.
- 水平方向の分布ボタン
- D.
- 垂直方向の整列ボタン
- E.
- 水平方向中央ボタン
- F.
- 垂直方向の分布ボタン
タイトル内のオブジェクトの中央への配置- タイトルウィンドウで、1 つまたは複数のオブジェクトを選択します。
- タイトルアクションパネルで、実行する中央揃えの種類に対応するボタンをクリックします。
注意: タイトル/位置を選択し、目的のオプションを指定してオブジェクトを中央に配置できます。また、タイトル/位置/画面下部を選択して、選択したオブジェクトをタイトルセーフマージンの下端に沿って配置することもできます。オブジェクトを描画エリアの水平方向と垂直方向の中央に配置するには、水平方向中央ボタンと垂直方向中央ボタンを両方ともクリックする必要があります。
タイトル内のオブジェクトの整列整列オプションを実行すると、選択したオブジェクトは、新しい整列位置に最も近いオブジェクトに合わせて整列されます。例えば、右揃えの場合、選択したすべてのオブジェクトは、その中で最も右寄りのオブジェクトに合わせて整列されます。
- タイトルパネルで、2 つ以上のオブジェクトを選択します。
- タイトルアクションパネルで、実行する整列の種類に対応するボタンをクリックします。
タイトル内のオブジェクトの分布分布オプションを実行すると、選択したオブジェクトは、両端のオブジェクト間で等間隔に並べられます。例えば、縦方向の分布オプションの場合、選択したオブジェクトはその中で最も上と最も下のオブジェクト間で分布されます。
サイズの異なるオブジェクトを分布した場合、オブジェクト間のスペースは等間隔にならないことがあります。例えば、中央揃えの分布を実行すると、オブジェクトの中心点間のスペースは等間隔になりますが、サイズが異なる各オブジェクトの間隔はそれぞれ異なります。選択したオブジェクトを等間隔に整列するには、「水平方向均等」または「垂直方向均等」オプションを使用します。
- タイトルウィンドウで、3 つ以上のオブジェクトを選択します。
- タイトルアクションパネルで、実行する分布の種類に対応するボタンをクリックします。
|