|
アナログソースの録音
カセットデッキやレコードプレーヤーなどのアナログソースデバイスからオーディオを録音することができます。
- アナログソースをコンピュータやサウンドカードの入力ジャックに接続します。必要に応じて、編集/環境設定/オーディオハードウェア(Windows)または Premiere Pro/環境設定/オーディオハードウェア(Macintosh)を選択して、入力デバイスを設定します。
- 録音しているときにタイムラインパネルをプレビューする場合は、タイムラインパネルで、録音が始まる数秒前の時間に時間インジケータを配置します。
- オーディオミキサーで、オーディオを録音するトラックのこのトラックに録音ボタン
をクリックします。
- オーディオミキサーで、シーケンスの録音ボタンをクリックします。Adobe Premiere Pro はシーケンスの録音準備を行いますが、再生と停止ボタンを押したときにしか再生ヘッドを動かしません。
- オーディオミキサーパネルメニューの「メーター入力のみ」を選択して、サウンドカードの入力のみをメーターに表示します。
- 選択したアナログソースを再生して、入力レベルをテストします。
- テストを終えたら、オーディオミキサーパネルメニューの「メーター入力のみ」の選択を解除し、プロジェクトのオーディオトラックもメーターに表示するようにします。
- 選択したアナログソースを再度再生します。オーディオミキサーのレベルメーターで対象のオーディオトラックのオーディオレベルがクリップしていないかどうかを確認します。
- オーディオミキサーの再生と停止ボタンをクリックし、ソースデバイスの再生ボタンを押します。
|