PDF (adobe.com)

クリップのアンカーポイントの調整またはアニメート

初期設定では、クリップのアンカーポイントはクリップの中央に設定されますが、クリップのアンカーポイントを移動することで、フレームまたはモーションパスに対するクリップの位置を変更することができます。さらに、時間の経過に応じてクリップのアンカーポイントの位置を変化させることができるため、フレームやモーションパスと関連させてクリップを移動させることも可能です。クリップのアンカーポイントのアニメートは、例えば、画像をパンするようなエフェクトの作成に使用できます。

  1. タイムラインパネルで、時間インジケータをクリップの先頭に合わせます。
  2. プログラムモニタでクリップをクリックします。

    クリップの中央にクリップのアンカーポイントが表示されます。

    プログラムモニタでのクリップのアンカーポイント

  3. 「エフェクトコントロール」タブを選択し、必要に応じて、「モーション」の横にある三角形をクリックして「モーション」コントロールを開きます。
  4. アンカーポイントの水平コントロールを左にドラッグして(数値が小さくなります)、アンカーポイントをクリップの左側にオフセットします。または、右にドラッグして(数値が大きくなります)、アンカーポイントを右側にオフセットします。
  5. アンカーポイントの垂直コントロールを左にドラッグして(数値が小さくなります)、アンカーポイントをクリップの上方にオフセットします。または、右にドラッグして(数値が大きくなります)、アンカーポイントを下方にオフセットします。
  6. キーフレームの追加/削除ボタン  をクリックして、キーフレームを設定します。
  7. (オプション)時間の経過に応じてクリップのアンカーポイントを変化させるには、エフェクトコントロールパネルまたはタイムラインパネルで時間インジケータを別の時間位置に移動させます。水平および垂直アンカーコントロールを新しい値に変更します。

    別のキーフレームにより、選択したフレームのクリップのアンカーポイントの位置にマークが付けられます。

  8. (オプション)アンカーポイントの位置に変化の速度を設定するには、アンカーポイントの速度グラフのハンドルをドラッグします。
    速度ハンドルをドラッグして、クリップのアンカーポイント位置の変化をイーズインします。