|
タイトル内のオブジェクトの変形
オブジェクトの位置、回転、スケールおよび不透明度(これらを総称して変形プロパティといいます)を調整できます。オブジェクトは、描画エリアをドラッグしたり、タイトルメニューからコマンドを選択したり、タイトルプロパティパネルのコントロールを使用したりすることによって変形することができます。
オブジェクトの不透明度の調整- 1つまたは複数のオブジェクトを選択します。
- 次のいずれかの操作を行います。
オブジェクトの位置の調整- 目的のオブジェクトをクリックして選択します。複数のオブジェクトを選択する場合は、Shift キーを押しながらクリックします。
- 次のいずれかの操作を行います。
描画エリアで、選択したオブジェクトを新しい位置へドラッグします。
タイトル/変形/位置を選択して、「X 座標」と「Y 座標」に新しい値を入力し、「OK」をクリックします。
タイトルプロパティパネルの「変形」セクションで、「X 座標」と「Y 座標」の値を入力します。
矢印キーを使用してオブジェクトを 1 ピクセル単位で移動します。また、Shift キーを押しながら矢印キーを押すと、5 ピクセル単位で移動できます。
タイトル/位置を選択して、選択したオブジェクトの中央揃えまたはタイトルセーフマージンの下端への整列のオプションを選択することができます。
オブジェクトの拡大または縮小 目的のオブジェクトをクリックして選択します。複数のオブジェクトを選択する場合は、Shift キーを押しながらクリックします。幅を調整するには、描画エリアでオブジェクトの左または右のハンドルをドラッグします。
高さを変更するには、描画エリアでオブジェクトの境界ボックスの上または下のハンドルをドラッグします。
オブジェクトの縦横比を固定したまま変更するには、コーナーハンドルまたはサイドハンドルを Shift キーを押しながらドラッグします。
スケール中に縦横比を元に戻すには、オブジェクトのコーナーハンドルのドラッグ中に Shift キーを押します。
中心点を固定して拡大または縮小するには、Alt キー(Windows)または Option キー(Macintosh)を押しながらオブジェクトのコーナーハンドルをドラッグします。
スケールの値を比率(%)で設定するには、タイトル/変形/スケールを選択し、値を指定して、「OK」をクリックします。
スケールの値をピクセル単位で設定するには、タイトルプロパティパネルで「横」と「縦」の値を指定します。
注意: 横書き文字ツールまたは縦書き文字ツールで作成したテキストオブジェクトのハンドルをドラッグすると、そのフォントサイズが変更されます。縦横比が固定されていない場合は、テキストの「縦横比」の値も変更されます。
オブジェクトの回転角度の変更- 目的のオブジェクトをクリックして選択します。複数のオブジェクトを選択する場合は、Shift キーを押しながらクリックします。
- 次のいずれかの操作を行います。
描画エリアで、いずれかのオブジェクトのコーナーポイントの少し外側にカーソルを合わせます。カーソルが回転アイコン に変わったら、目的の方向へドラッグして角度を調整します。Shift キーを押しながらドラッグすると、回転角度を 45 度単位に制限することができます。
回転ツール を選択して、オブジェクトを目的の方向へドラッグします。
タイトル/変形/回転を選択し、「角度」に新しい値を入力して「OK」をクリックします。
タイトルプロパティパネルで「回転」の値を入力するか、「回転」カテゴリの見出しを展開して角度コントロールをドラッグします。
ゆがませたオブジェクトの作成- 目的のオブジェクトをクリックして選択します。複数のオブジェクトを選択する場合は、Shift キーを押しながらクリックします。
- タイトルプロパティパネルの「プロパティ」セクションで、「ゆがみ」の隣の右向きの三角形をクリックし、「X」オプションと「Y」オプションを表示します。「X」の値を調整するとテキストが x 軸方向にゆがみ、「Y」の値を調整すると y 軸方向にゆがみます。
注意: ゆがみは、グラフィックオブジェクト全体の横(X)または縦(Y)の縦横比に影響します。また、テキストオブジェクトの各文字には個々に影響します。
|