バックアップとは、データを元とは別の場所に保存することです。VAIO Care レスキューを使うと、Windowsが起動しない状態でもデータをバックアップ(レスキュー)できます。
Windowsが起動する場合には、Windowsのバックアップと復元機能をご利用ください。
データのバックアップに必要なもの
データのバックアップには、次のいずれかのメディアが必要です。
- 書き込み可能なDVD/BDディスク(お使いのコンピューターにドライブが搭載されていない場合は、書き込み可能な外付けのDVD/BDドライブが必要です。)
- USBメモリー
- 外付けのハードディスク
ご注意
- ドライブがDVD-RAMディスクの書き込みに対応していても、VAIO Care レスキューのバックアップには、このディスクを使用できません。
- ドライブがBDXLディスクの書き込みに対応している場合は、100 GBのディスクのみバックアップに使用できます。
- 外付けのハードディスクまたはDVD/BDドライブにACアダプターが付属している場合は、バックアップを始める前にACアダプターを電源に接続してください。
- 内蔵ハードディスクまたはSSDで暗号化機能を使用している場合は、バックアップを始める前に暗号化機能を解除してください。
バックアップ中の異音や異常について
バックアップ中にコンピューターから異常な振動や発熱を感じたら、使用を中止してください。そのまま続けると故障の原因となることがあります。
バックアップしたデータの復元方法
VAIO Care レスキューでバックアップしたデータ(レスキューデータ)は、VAIO データリストアツールを使って復元します。VAIO データリストアツールは、Windowsのスタートメニューから[VAIO データリストアツール]を選択して起動します。
定期的なバックアップのおすすめ
お使いのコンピューターに保存したデータは、トラブルやコンピューターウィルスへの感染などにより破損することがあります。万が一の場合に備え、Windows上で定期的にデータをバックアップしておくことをおすすめします。
定期的なバックアップには、Windowsのバックアップと復元機能をご利用ください。バックアップと復元機能を使うには、Windowsを起動して、スタートメニューから[コントロールパネル]−[システムとセキュリティ]−[バックアップと復元]を選びます。